おこさま人生相談室+ 第2回-小林エリカ

おとなから寄せられたお悩みにティーンのみなさんにお答えいただく「おこさま人生相談室+(プラス)」。時にじっくりと熟考しながら、時にスパッと明快に、お悩みに回答します。

おとなのお悩み

一度きりの人生これでいいのかという疑問があります。

今回、人生相談にお答えいただくおこさまは、しょうたろうさん(15歳)高校1年生です。中学時代には廃部寸前だったサッカー部を復活させ、ついには試合をできるまでにしました。ポジションはボランチ。スケートボードは小学校5年生の頃からやっています。

おこさま紹介
お名前:しょうたろう
年齢:15歳
生まれた場所:山梨
住んでいる場所:東京
好きな食べ物:お肉 鶏の唐揚げ
嫌いな食べ物:パプリカ
これまでの人生で哀しかったこと:山梨の大好きなおじいちゃんが亡くなったとき
得意なこと: スポーツ、サッカー
苦手なこと: 勉強
好きなこと:スポーツ、スケボー
未来の夢:探してます

おこさまをよく知る人からのご紹介のことば:
「頼れる兄貴。オシャレ。昔から長い付き合いをしてきたけど、しょうちゃんに会った次の日は、自分が優しくなれる。そして、クラスメイトのことを、こいつ優しくねえなって思ってしまう。そのぐらい、優しい男。それがしょうたろう」(幼なじみのりゅうのすけさんより)

さて、今回のおとなのお悩みは?
   
Q
現在38歳の会社員男性です。そこそこ稼ぐことができているし、このまま仕事を続ければそれなりの地位は築ける予定。しかしなにせ忙しくて自分の時間はなく、休日は寝ています。不自由なく暮らしていてそれなりに幸せですが一度きりの人生これでいいのかという疑問があります。どうしたらいいと思いますか。本当の幸せって……? とよく考えてしまいます。
(タロウさん 38歳 東京)

しょうたろうさん(以下敬称略):考えていいっすか。(しばしじっと考える)

――……どうでしょう。

しょうたろう いやあ、難しいですね、これは。……そこそこ稼ぐことはできて、まぁ、安定しているってことですよね。で、休日は寝てて、一度きりの人生これでいいのかと、疑問がありますと……難しいな……。

――難しいですね。

しょうたろう ……言っていいですか?

――はい、お願いします。

しょうたろう 本当の幸せって、っていうところで。やっぱ、一日一日を大事にするというか。

――本当の幸せについてですね。

しょうたろう なんか、自分も、休日とか寝てたりダラダラして、スマホとかゲームとかいじって、一日過ぎちゃったときって、すごい後悔するんですよ。で、やっぱり、休日とか、まあ、休日じゃなくてもそうなんですけど、やっぱ、一日一日をどう過ごすかって大事だと思いまして。まあ、寝てるのが自分の幸せでもいいと思うんですよ。

――なるほど。

しょうたろう やっぱり、自分が言えることじゃないですけど、思いきりが大事というか。

――何を思いきればよいのでしょうか。

しょうたろう 自分が生活に疑問を持っている。だったら、いまの自分だったら、やりたいことやっちゃいますね。

――やりたいことやっちゃう。

しょうたろう けどまあ、家族がいたりしたら稼ぐことを取るし、まあ、状況によってなんですけど。

――本当の幸せとは何なのでしょうか……。

しょうたろう 本当の幸せって、ひとそれぞれ違うと思うんですけど……結構、名言みたいになっちゃうんですけど。「やっぱり、わあ、あれやっとけばよかった〜」ってあるじゃないですか。でも、過ぎてから気づくっていうか。

――そういうことは、しょうたろうさんにもあるのですか?

しょうたろう ありますね。

――それは、どんなことだったのでしょう。

しょうたろう スポーツ結構好きなんで。中3の頃に運動会のリーダーみたいなの(を選ぶとき)があったんですよ。「リーダー誰にする?」みたいなかんじで、みんな出るのしぶってて。出てもいいなって思ったんだけど、ちょっと、めんどくさいなって思ってて。会議めんどくさいな〜とか、しぶりにしぶっているうちに、他の人が、「まあしょうがない」みたいなかんじで出たんですけど。案の定、運動会になって、運動会めちゃくちゃ楽しくて。(人を)ひっぱるとかめちゃかっこいいなって思って。やっぱやっとけばよかったなって。まあ、他にもいっぱいありますね。

――例えば、どんなことですか。

しょうたろう 勉強。

――勉強。

しょうたろう やっぱスマホいじって勉強してないってなったとき、うわうわ〜みたいに、めっちゃ後悔しますね。これやってたら自分どうなってたんだろうって、考えますね。やってた自分と、やってなかった自分、考えちゃいますね。

――いまから勉強するのでもけっして遅くなさそうに思えますが。

しょうたろう けど、いまの自分にとっては……。

――なるほど。相談者のタロウさんも、いま、悩んでいるのですものね。どうすればいいのでしょうか。

しょうたろう いやあ、どうしたらいいかな。
まあ、結局、小さなことでも幸せを見つけられれば。仕事が楽しかったり、休日に友達と会ったりでも。そういう小さなことでもいいと思う。
仕事に満足しているのであれば、その仕事を投げ出してまで人生を変える必要はない。でも、満足していないのであれば、仕事投げ出してもいいと思う。YouTubeとかでたまにあるんですよね。世界一周してる人とか。そういうの、人生謳歌してるなって。けど、(タロウさんは)地位は築ける予定って言っているので。会社続けながら、休日飲みに行くみたいな……。それ憧れなんですけど。そういう小さな幸せを見つけるのが、大事かなって。

  

タロウさん、いかがでしたか? 
「やっぱり、わあ、あれやっとけばよかった〜」は、過ぎてから気づくそう。やってた自分と、やってなかった自分考えて、後悔することもあるそうです。しかし、結局のところ、小さなことでも幸せを見つけられれば、大丈夫。

  

おこさまのお答え

画像ダウンロードはこちら