パリでフラワースタイリストとして活躍する守屋百合香さんが、日々の中で出会ったり使ったりするフランス語の単語をキーワードに綴るエッセイ。暮らす人ならではの視点や嗅…
おとなから寄せられたお悩みに、おこさまにお答えいただく人生相談室。今回からはティーンの方を回答者にお迎えする「おこさま人生相談室+(プラス)」が始まります! お…
母と娘の風変わりな逃避行『KIDDO キドー』(4月18日公開)
子どもの世界は、驚きや不思議にあふれています。日々、子どもたちはそれらの扉をひとつひとつ開け、自分なりの解を得ながら成長していきます。その扉を子どもはと…
「旅に出るのは見たことのないものを見たいというのが原動力。そうやって出会った世界を写真で記録したい」高橋ヨーコ ——心地よい色にあふれた広告写真やファッション写…
パリと東京を行き来しながら活動するフラワースタイリストの守屋百合香さんが、小さな息子とパティシエの夫と暮らしているその日々を綴る「パリ12カ月雑記帖」。いろいろ…
『アイアンクロー』(2023)に描かれる家族の絆の喜びと苦しみ
パリと東京を行き来しながら活動するフラワースタイリストの守屋百合香さんが、小さな息子とパティシエの夫と暮らしているその日々を綴る「パリ12カ月雑記帖」。花を介し…
どん底から自分と人生を取り戻すまで『トゥ・レスリー』(2022年)
パリと東京を行き来しながら活動するフラワースタイリストの守屋百合香さんが、小さな息子とパティシエの夫と暮らしているその日々を綴る「パリ12カ月雑記帖」。今回は深…
『僕らの世界が交わるまで』(2022年)すれ違う母と息子が互いを改めて見つめるとき