
〈ローゼンダール社 コペンハーゲン〉のポータブルランプ
このところ地震が多いので「もしもの時にこれがあったら役立つかも」という視点でモノを選ぶことがあります。靴ならヒールがあるものを避けたり、スーパーに行き長期保存ができる食品を買ったりして。少し前、夜中にやや大きな地震があったのをきっかけに購入したのがこちら、デンマークのデザインブランド〈ローゼンダール社 コペンハーゲン〉のポータブルランプ。もともとこの、ハンドルとスタンドが一体化したモダンなデザインが気になっていたのですが、USB充電式でコンセントがないところでも使うことができ、さらにはソーラーパネル内蔵というのが決め手に。昼間は出窓に置いているので、コードにつながなくても暗くなると自動的に点灯します。だから万が一停電した時にも心強い!
ほわっとした有機的な光が素敵で、暗い中で灯すと空間が柔らかくなります。夜のくつろぎの時間のお供に使い、就寝時はベッドサイドや廊下に置いておけば足元灯に。持ち運べる照明ってあると本当に便利だと知りました。デザイン性と機能どちらも優秀な、北欧ブランドらしい逸品です。(M)