『MilK MAGAZINE japon』の最新号となるNo.50が、10月15日に発売に。記念すべき50号では、「In Circle(サークル/輪)」をテーマ…
子どもが生活の中で遭遇するさまざまなピンチを描いた絵本、『大ピンチずかん』。シリーズ累計250万部を突破した話題の絵本の世界を、さまざまな角度から体験できる展覧…
この秋発表された、〈Petit Pli × Time & Space〉の限定コレクションに注目! 子どもの自由な動きに合わせて表情を変えるユニークな服…
世界で高い評価を受ける日本製デニムをベースに、ヴィンテージカジュアルを提案してきた〈Maret(マレ)〉。この秋、ブランド初となるキッズアイテムが誕生し、〈こど…
スペイン・バルセロナ発のキッズブランド〈BOBO CHOSES(ボボ ショーズ)〉が、2025年8月30日(土)、国内2店舗目となる常設ショップを京都にオープン…
ロンドンを拠点に活躍するスタイリスト、ハリー・ランバート(Harry Lambert)が手がける〈ZARA〉とのコラボレーション第3弾が登場。「AW GEE! …
かつて蚊帳に使われた奈良の工芸「かや織」を重ねて仕立てた、〈中川政七商店〉の「かや織ふきん」。使うほどにやわらかく、吸水性に優れ、丈夫で長持ちするこのふきんは、…
極寒地に耐える防寒性能と洗練されたデザインで知られる〈CANADA GOOSE(カナダグース)〉。2021年からはキッズコレクションも展開し、上質な着心地で子ど…
「ひとが 絵と ふかく むすばれる ここには そういう ねがい が こめられている」 「人びとは 建築家の 結界のなかで 西洋のかけらたちと 出会う」 中世から…
〈プチバトー〉が手がける循環型プロジェクト「#プチバトン」から、さらなるサステイナブルなアイテムが誕生した。9月5日より発売されたのは、プチバトーが回収した洋服…
現代の暮らしから少しずつ姿を消しつつある「畳」。しかし、その美しさと機能性は、いま再び注目を集めている。日本文化の象徴ともいえる畳を、多角的に掘り下げる展覧会「…
箱根の涼やかな森にたたずむ「ポーラ美術館」で、五感を使って楽しむ、夏のキッズプログラムが今年も開催される。2025年8月9日(土)、恒例となったこのイベントの今…