
ぬりえダウンロードキット
保育園が近くなって、朝は少しだけ遊ぶ時間ができた。
今日は「バーバーパパ」見ながら、スタンプをペタペタ。
シール貼るのも好き。
ベッドのサイドボードに、貼って剥がしてを繰り返している。
私は小さいときはシールで遊んでいるイメージ全くないけど(まだあんまり売っていなかったかも)、タイルや冷蔵庫に濡らして移す「transfer」はママたちとやっていた思い出があるなー。何年たってもなかなか落ちない「transfer」たち、ロシアに帰るときおばあちゃんのキッチンタイルで見ると懐かしい。
あとは平日の朝といえば、パパが丁寧に爪を切ってくれる。
私よりずっと上手で、小夏が自ら「切って」とリクエストすることも。
最近、保育園の帰りに他のママたちの電動自転車を「コナも自転車に乗りたい」と言う。(私は持っていないから)
ごまかすのに、最近はパパのスケートボードに乗せて帰る。
保育園から帰るとお腹がペコペコだから、夕飯ができるまで「サラダづくり」を手伝ってもらう。
私が切った野菜をボウルでまぜて、ボウルから3人のお皿に分けるというお仕事。
最後に自分で取り分けたサラダをもりもり食べる!!
一緒にいられる時間が少し増えたから、ロシア語の特訓も頑張らないと…
みんなは家で何して過ごしていますか?